12月27日 嬉しい激励


妻と二人で年末のご挨拶に歩いています。
訪問先で可愛い女の子から激励のお菓子を……車の中で休憩しながら戴きます。
午前の雨が止み西の空が明るくなってきました。

12月25日 みんな強すぎる

今日は地元後援会の役員会&忘年会を行いました。
どれだけ飲んでもケロッとしている諸先輩は、肝臓を三つ四つ持っているのではないでしょうか? まったくもって凄い人たちです。
 
来年もよろしくお願いします!!

12月24日 地域密着

今日は吉田かずお柴田町議と町内をご挨拶まわり。
この1年お世話になった皆さんと言葉を交わし、来年は一層働くことを約して歩きました。
吉田かずお議員の地域密着ぶりは素晴らしく、1期4年間で揺るぎない信頼を築いています!
町を一望する「太陽の村」で。

12月22日 新商品プレゼン


東日本大震災のあとで仲間とつくった一般社団法人「食のみやぎ応援団」が企画・監修し、宮城のお米を使用したノンオイルドレッシングと、米粉の加工食品LIFE MILKの試食&試飲会を開催。
村井県知事に試食して頂きました。(知事 絶賛でした!)
 
米の消費・販路拡大のために関連する事業者さんと連携して、勢力的に頑張りたいと思います。
開発に携わったオタフクソース株式会社さん、株式会社NREさん、株式会社はつらつさん、大変にありがとうございました!

12月21日 愛すべき仲間


高橋よしお大河原町議会議員の報告会に伺いました。
軽いフットワークと親しみやすいキャラクターが皆に愛され、「ヨシオちゃん」の愛称で通っている高橋議員ですが、地域実績も豊富で仕事のできる仲間です。
 
今日は真山祐一衆院議員や斎きよし町長も激励に駆けつけて、素晴らしい報告会になりました。

12月20日 貴重な原画


世界110カ国で愛されているピーターラビットですが、その作者ビアトリクス・ポター生誕150周年を記念して開かれた、「ピーターラビット展」の開会式にお招き頂きました。
ポターが遺した貴重な絵本の直筆原画やスケッチ、彼女の愛用品など、英国ナショナル・トラスト所蔵の作品や資料を通じて、ピーターラビットシリーズの原点を辿る素晴らしい展示でした。
卯年の私は親近感が湧きます!
 
会場はTFUギャラリーMini Mori(東北福祉大学仙台駅東口キャンパス)で、来年の2月1日までの会期です。

12月16日 復興の進捗


昨日は石井国土交通大臣を宮城に迎え、国道の整備予定箇所に加えて、昨年9月の大雨災害で被災した現場を視察して頂きました。
また私が代表顧問を仰せつかっている、大和町吉田川の「水害対策協議会」として、ハード整備事業への採択を求める要望書を大臣に手渡し、早急な対応を強くお願い致しました。
 
大臣の精力的な行動に敬服するとともに、国土交通大臣を我が党の代議士が務めていることに、大変心強く思った次第です。

12月15日 閉会

本日宮城県議会が閉会日を迎えました。
前議長の辞任を受けた新たな議長選出に始まり、石巻市立大川小学校を巡る控訴提起の議案処理等、非常に重要案件が多くあった議会でした。
 
我が公明会派として4人で議論を重ねて、これら難しい案件の判断を出して参りましたが、県民の皆様に説明ができ得る、しっかりとした判断を示すことができたと考えています。
 
議会改革の検討会議では横山のぼる議員が、大川小学校の控訴を巡る問題では遠藤伸幸議員が、それぞれ一期生ながら見事な論陣をはって、会派の見解を主張してくれました。
 
閉会日‥‥2017年に向けてスタートです。
 
終わって挨拶に来られた中島新議長を囲んで。

12月13日 若武者と


昨晩は仙台市内で開かれた真山祐一衆院議員の国政報告会に参加し、お祝いの言葉を述べさせて頂きました。
公明党の衆議院議員では一番若い35歳で、これからの東北そして国を引っ張っていく青年代議士です。
私の母校東北学院大学の後輩ということもあり、これまでも連携して働いて来ましたが、いよいよ任期の折り返しも過ぎ「常在戦場」です。さらにスクラム固く頑張ります!

12月10日 住民説明会 

区内のとあるマンション自治会さんから、「近隣でアパート建設が増加したために、駐車場スペースが無くなって困惑している」との声が、昨年来私の元に寄せられていました。
道路管理の問題で県と仙台市間で協議・調整に時間を要しましたが、本日ようやくそのマンションの集会室で、県の担当者を招いての説明会を行いました。
 
住民の皆さんと署名運動等の活動も相談。
何とかしたいと思います。

12月4日

午前中に開催した「公明新聞愛読者大会」を盛会に終え、公明新聞推進長である魚住裕一郎参院議員をお連れし、永年に渡り防犯活動に尽力されている党員宅を訪問。
しばし和やかに懇談させて頂きました。
地域の信頼を集める模範の活動に、ただただ感謝です!
12月2日 peachの挑戦

今日は国内LCCの雄である、Peach Aviation株式会社の井上CEOを仙台にお招きし、インバウンド推進協議会の研修会で講師を務めて頂きました。
「空飛ぶ電車 ピーチの挑戦」と題したお話は、泥船と称された関空が宝船に生まれ変わった成功モデルを、今度は仙台空港を拠点として東北で展開したいという、井上社長の意欲的な話で結ばれました。
その後仙台商工会議所の鎌田会頭と懇談いただき、公明党県議団との意見交換も行うことができました。
来年夏には仙台空港を3番目の拠点空港として駐機し、アジア4時間圏域に飛ばすことを明言されました。我々は官民連携した受け皿づくりを急ぎつつ、一層の需要拡大へアライアンスを確立したいと決意しました。

11月30日 地域のカナメ 

今日は熊谷あけみ七ヶ浜町議会議員の党員会へ。
議員活動2年目にして素晴らしい働きぶりの熊谷議員を中心に、地域に根を張った素晴らしい党員の皆様が頑張っておられます。
質疑応答では少年法の改善を望む意見や、政務活動費を巡っての改革の中身について。高齢ドライバーの運転免許返納に関してなど、多岐に渡る意見と質疑を伺いました。
問題意識の高さ、素晴らしいです。
終って皆さんと記念の一枚。熊谷議員(前列左から3人目)との団結が素晴らしい。

11月26日 今も

公明党本部での会議で上京。
この看板を早く外すことが我々の役目。
 
でも、今も軸足がぶれない党の姿勢に感謝が尽きない。

11月25日 ゼロから

宮城県議会議長が2人続けて、政務活動費をめぐる問題から相ついで辞任しました。
県政史上に大きな問題を残したことに対し、議員の一人として県民の皆様に申し訳ない思いで一杯です。
議会開会日の今日は新しい議長選出の投票を行い、中島源陽氏が新議長に選出されました。
本気の改革を新議長と共に断行するのみです。
政務活動費の支出を巡って私たち公明党県議団は、震災前から外部の税理士に事前チェックを委託し、厳格な運用に務めてきましたが、今後はより一層厳しい外部監査を経た上で、県民の皆様の信頼を得られるよう務めて参ります。

11月24日 県北の雄

三浦よしひろ栗原市議会議員の党員会に伺いました。
実績豊富で誠実な人柄に信頼が寄せられている素晴らしい議員で、来年3期目の挑戦にあたり決意を述べていました。
広大な地域を東奔西走する三浦議員(中央)と、チーム力抜群の党員さんたちとパチリ。

11月22日 来期こそは!


今日は東北楽天ゴールデンイーグルスの、シーズン激励報告会が行われました。
今シーズンは不本意な5位に終わりましたが、来シーズンは岸投手をFAで獲得したほか、藤平投手、池田投手(創価大学)という即戦力が入団。優勝争いに加わることが期待されています。
今日は梨田監督、安楽、下妻両選手が参加し和やかなひと時でした。
梨田監督は「いやー池田投手、彼はいいですよ! 期待してください。」と言ってくださいました。

11月20日 ふれあって


午前中は市民センターでの祭りに伺いました。
つくる人、買う人、食べる人、演じる人‥‥皆さんが手づくりで楽しんでいる「ふれあい」の場です。
さんまつみれ汁、美味しかったです。

11月15日 マルバツ

 
地元テレビ局の取材を受けました。
残り1年となった村井知事の県政運営について、マルとバツに分けてボードに書き説明する内容で、各会派の会長にインタビューしたようです。
放映は17日(木)の18:15からの宮城テレビ。
ご覧ください。

11月12日 ピカーッ。

 
今日は石巻市の中瀬公園を拠点会場に、ポケモンGOと宮城県のコラボ企画「ポケストップ追加企画 Explore Miyagi」が開催。公明党の長沢復興副大臣もプレゼンターとして駆けつけました。
震災の風化が懸念されている中で、世界的人気のゲームアプリの集客力に目を付け、被災地に訪れて頂こうという発想ですが、石巻市内にこれまで見たことがない程の若者・親子連れが集まっていて、本当に驚きました!
中部方面や東京、関東方面など遠方からのユーザーも多く、沢山の人たちが石巻を訪れてくださったようです。(外国人の方もいました)
皆さん、リピーターとして再び宮城に来てください。

11月11日 地道に

 妻が更生保護女性会の表彰を頂きました。
妻は足掛け12年の活動でしかなく、まだまだ沢山の先輩がおられる中なのですが、県の事務局での働きを認めてくださったようです。
表には出ない彼女の陰の活動に敬意です。

11月9日 先進の取り組み


公明党県議団で京都に調査・視察に来ています。
府が取り組んでいる難病対策については、保健所単位で地域協議会をすでに設置しており、全国を牽引するような事業展開でした。
また、ヘルプマーク事業についても調査しましたが、これは宮城県でも参考にすべき内容で、今後の議会で取り上げていこうと思いました。
京都動物愛護センターにも伺いましたが、京都府と京都市が共同して設置したセンターということに驚きました。
殺処分を徐々に減らしている活動内容は素晴らしく、広々としたドックランではワンちゃんが活き活きと走り回っていました。

11月1日 声をカタチに


JR仙石線福田町駅は、一日の平均乗降客数は3千人を大きく超え、バリアフリー法の上からもエレベーター等の設置が必要な駅です。
しかし狭隘な敷地にあるために、EVの増設スペースが取れずに今日に至っています。
今般地域の有志によって「みんなにやさしい福田町駅をつくろう会」(会長 野口健三氏)が設立され、今日から駅や周辺の改善を求める署名活動が始まりました。
私も会員の一人としてメンバーと共に署名活動。
高齢者や障がいをお持ちの方、ベビーカーを抱えて急階段を昇る方々に、「やさしい駅」になるよう運動してい参ります。
 
この署名は国土交通大臣、仙台市、JR東日本に提出します。

10月30日 イベントやってます!


仙台市の勾当台公園を会場に、「復興 IーLAND in SENDAI」を開催しています。
全国から集まったご当地アイドルのステージを見つつ、防災や環境保全のブースも多数出店していますので、楽しみながら防災を考えるというユニークな企画です。
 
私も大会副会長として関わってきました。
ピンクの役員Tシャツ着てますので、会場で探してくださいませ。

10月28日 待ちに待った。


本日昼12時から、宮城県ドクターヘリが就航しました。
 
我が公明会派が平成15年から質疑・要望を続け、ようやく導入された事業であります。
私自身も平成17年11月議会での一般質問を皮切りに、繰り返し導入を訴えてきましたので、「ようやく実った」との思いでいっぱいです。
 
この問題を議会で最初に取り上げた石橋前県議も駆けつけ、初のフライトを共に見守りました。

10月26日 夏日!


今日は午後から党女性局の皆さんと街頭演説。
25度を超える季節外れの暑さの中、元気に行いました。
 
ただ、ジャンパーを着用していたため暑くて大変でした!
女性局の皆さんありがとうございました。

10月24日 最年少

昨夜開票された白石市長選挙において、私たち公明党が推薦した山田裕一氏が見事当選を果たしました。
県内の首長の中では最年少の40歳。若さと情熱に期待していきたいと思います。
ご支援頂いた皆さま、大変にありがとうございました!

10月18日 得難い人

今度の日曜日に投票日を迎える白石市長選挙では、私たち公明党は山田裕一候補を推薦しています。
40歳の山田氏は人格・識見とも素晴らしい候補で、未来の白石を創造する力を備えています。
最後まで激戦の様相を呈しています。皆さまの熱いご支援を何卒よろしくお願い致します!

10月17日 復興オリンピック 


2020年東京オリンピック・パラリンピックのボート会場を、東京の海の森水上競技場から変更する問題で、宮城県登米市の長沼が候補に挙げられており、先日は小池都知事が現地を視察されたばかりです。
 
今日は都議会公明党の谷村、高倉、遠藤の三人の都議会議員が視察に来られ、私たち県議団も長沼視察に同行いたしました。
 
我が国で数少ないA級認定のコースで、湖面の穏やかさはナンバーワン。アクセスも最寄りの新幹線駅から車で20分と抜群で、一帯はラムサール条約に指定された伊豆沼と近接し、素晴らしい自然環境が保持されたエリアです。
 
その後長沼ボート会場から車で約15分ほど走り、選手村を予定している市内の仮設住宅を視察。プレハブ仮設とは思えないほどの居住性に驚きました。
 
「復興五輪」がスローガンで終わることなく、実際に競技として実現できますように、私たちも働きかけを強めたいと思います。

10月16日 楽しーーー! 


第28回「みやぎの・まつり」が賑やかに開催。
私は例年通りネコバスを担当して、運転手や整理役員で汗を流しました。
ネコバスは乗車待ち40分の行列で、子供たちの笑顔が弾けています。

10月14日 動かす!


県議会が閉会日を迎えた今日、村井県知事に対して平成29年度の政策要望を行いました。
要望は全99項目で、震災復興、県財政、経済商工、福祉・医療等多岐に渡る内容です。
 
目に見える形で県民福祉の向上と、景気・経済の活性化が促進されるよう頑張って参ります。

10月12日 いくぞっ! 


今晩、私が総支部長を務める宮城野総支部大会を開催しました。
歴戦の党員さんご参加のもと、経過報告や活動方針を承認頂き、意気軒昂に出発することができました!
来賓として自由民主党の秋葉賢也代議士にも参加頂き、心ひとつに前進ですっ!!
 
エイエイオー!!

10月10日 馬肥ゆる秋 


体育の日。宮城野区のスポ・レク祭が賑やかに開催されています。
皆さんいい汗かいてください!

10月9日 秋といえば 


朝から市民センター祭りや芋煮会にお邪魔しています。
焼きそば1パック食べた後の、「芋煮おかわりしてって」攻撃に降参です。
これから後援会の役員会です。

10月8日 栄誉 


宮城県ソフトテニス連盟会長の本田茂雄さんの、旭日双光章を祝う会が開かれました。
私も連盟の顧問として出席させて頂き、関係者の皆様と受賞をお祝いさせていただきました。
多年にわたりソフトテニスの振興に務めらたご功績に、心から感謝申し上げます。
 
席上高校3年の総体で、ベスト16を決める試合で戦ったSさんから声を掛けられました。
今は県立高校の教頭先生とのことで、むかし話で盛り上がりました。
ちなみにその試合私たちのペアが勝って、その勢いでベスト4まで勝ち進んだのでした。

10月1日 世界一の笑顔

先ほどリオ・オリンピックのバドミントン女子ダブルスで、日本人初の金メダルを獲得した高橋、松友両選手が宮城県庁に来られ、お祝いのセレモニーが行われました。
県知事からは県民栄誉賞が、議長からは特別表彰が贈られました。
お二人がますます活躍されますことを祈ります!!

10月1日 勝利に向けて 

本日開催された第12回公明党宮城県本部大会において、代議員のご賛同をいただき、引き続き県代表に再任されました。
党勢拡大の先頭を走り、理解と共感の輪を幾重にも広げるべく、一生懸命働いて参る所存です。
皆様のご支援とご指導を何卒よろしくお願い申し上げます。

9月24日 事故ゼロ目指して


地元の小学校で自転車教室が開かれ行って参りました。
シュミレーションを使って安全な乗り方や、危険を回避することを学んだり、DVDを鑑賞した後クイズ形式で楽しく学習したりと工夫を凝らした教室です。
 
私は今注目されているVR(バーチャルリアリティ)を用いて、よりリアルな運転体験ができないものかと思いました。

9月22日 スポーツの秋


今日は朝からスポーツ一色です。
早朝、宮城県選抜少年野球大会の開会式に伺い、始球式を務めさせて頂きました。ちゃんとノーバウンドでキャッチャーに届きまして、意外だったのか「オーッ」という歓声を頂きました。
中学校の運動会で子供達のハツラツとした姿に触れたあとは、大会顧問を務める県スポーツチャンバラ選手権大会に。
スポチャンは国内はもとより、海外にも普及している我が国で産まれた競技です。
武道の精神を重んじつつ、子供から大人までが楽しめるスポーツですね!
日本スポーツチャンバラ協会の田邊常任理事と。

9月21日 県北の雄

今日は加美支部の支部会にお邪魔しました。
歴戦の先輩方が党勢拡大の先頭を走っておられて、本当に素晴らしい党活動を展開してくださっています。
一条ひろし町議への信頼も厚く団結の支部組織です!

9月20日 いい施設です!

以前からお付き合いのある社会福祉法人「元気村」さんが運営する、国見あおば翔裕園の竣工祝賀会にお招き頂き、若松かねしげ参議院議員と共に出席して参りました。
ショートステイと看護小規模多機能型居宅介護の2つのサービスを提供しますが、特にショートステイはリハビリ特化型で、機能回復訓練にロコモ診断データを活用するという、素晴らしい取り組みを行うことになっています。
地域に愛される施設になることを期待します。

9月19日 JAZZ最高

日中の敬老会と夜の会議を終えてJAZZ LIVEへ。
知人が営む区内のフォトスタジオをライブ会場に、鈴木勇次トリオの繊細かつjaziーなすごく素敵なLIVEでした。
仙台でもこれだけ上質なJAZZが聴けるなんて、寺岸さん、エルガーママありがとうございました!

9月18日 道筋


早いもので震災から5年半が経過しました。
宮城野区岡田地区を回りながら、かさ上げ道路工事の進捗を確認してきましたが、高さ6メートルのこの道路の東側は、災害危険区域で住居の新築は認められないため、集団移転や自力での移転を余儀なくされており、町の風景や暮らしの営みが一変してしまいました。
新天地での生活が始まった方も、現在も仮設住宅で暮らす方にも、希望の道筋が見えるように働かねばと思っています。
9月17日 いやまして!

公明党全国大会。
我が宮城県本部からは6名が代議員として出席しました。
席上党代表に山口那津男代表が再任され、井上義久幹事長以下の役員が指名され新たな出発を切りました。
 
国内外にさまざまな課題があり、国政の舵取りはとても難しい時代ですが、そんな時だからこそ公明党が与党の一員として、責任ある政治を推し進めなければと決意。
地方議員として為すべきことを全力でやり遂げよう!

9月16日 日本最古を訪問


仙台市内の水力発電所「三居沢発電所」は、明治21年(1888年)に紡績機用の水車を利用して電気を灯した、日本最初の水力発電所です。
落差約26メートルの水管から流れ落ちる水を使い、今でも発電を続けている(最大出力1160kw)我が国最古の水力発電施設です。
100年以上前の技術者たちが心血を注いだシステムが、今も市民に電気を供給していることに驚きます。

9月15日 歴史の学舎

宮城学院女子大学の平川学長と懇談させて頂きました。
学長とは前職の東北大学災害科学国際研究所長の時から、多岐に渡ってのご指導を頂戴していましたが、今日も勉強になるお話しを伺うことができました。
 
私から先日の岩手県岩泉安家地区での支援活動を報告すると、学長は若い頃に岩泉へ出向き、安家村俊作たちが中心となった三閉伊一揆について研究したことを紹介されました。
1万数千人が一揆に加わり、49ヶ条もの要求すべてを藩主に認めさせたという、極めて異例の農民運動だったそうです。
平川学長との会話はいつも勉強になる事ばかりです。

9月14日 開会日


本日第357回宮城県議会が開会しました。
重要な議案が提案されている他、平成27年度の決算審査を行うことになっています。
公明党県議団としては一般質問に遠藤伸幸議員が、予算特別委員会は伊藤和博議員が登壇し、決算特別委員会は横山のぼる議員が質疑を行います。

9月13日 事故なき街に


危険な交差点として住民の皆さんから指摘されていた箇所について、私から県警に信号機設置の要請を続けておりましたが、この度800名を超える署名が集まりましたので、連合町内会長はじめ地域の代表と仙台東警察署へ伺い、小野寺署長に信号機設置の要望書を提出して参りました。
少しでも早く実現できるよう努力致します。

9月12日 手づくり


横山信一参議院議員と同行して、宮城が誇る銘酒「一ノ蔵」の酒蔵を訪問してきました。
日本酒ができるまでにはきめ細かい作業を要しますが、蔵人たちの熟練の技によって、芳醇かつ爽やかなお酒がつくられています。
海外では空前の日本酒ブームですので、宮城のお酒をより多くの国々で飲んで頂けるよう、しっかりと応援していこうと思います。
 
皆さんも一ノ蔵いかがですか?
純米吟醸がお薦めです!!

9月11日 山津波


公明党宮城県本部では、先日の台風10号によって被災した岩手県の岩泉町などへ11名の議員を派遣し、岩手の議員さん達と合流し泥かきや廃棄物の分別作業をお手伝いしました。
私が行った安家(あっか)地区は特に被害が甚大で、小本川沿い家屋は1メートルくらい水が入り、土砂に埋れた状態です。
 
ボランティアなどマンパワーが全く不足しており、周辺からの手厚い支援体制の構築が急務だと痛感。
仙台に戻ってからもできる限りのサポートを続けたいと思います。

9月10日 いっぷく

某コンビニのマンゴーパフェで休憩タイム。なかなか美味し!
 
チャージ完了、あと2回戦頑張りますか。

9月9日 本当の先進企業


岩手県の二戸市にきています。
健康食品やサプリメントを製造する企業に伺い、粉体技術の重要性や可能性について事業の将来性をお聞きするとともに、この企業が運営する事業所内保育施設についても視察しました。
企業に務めるお母さんが8割で、残りは一般市民にも開放されている保育所です。
宮城県への進出に関してお打ち合わせをさせて頂きました。
その後、この地域で国内の8割のシェアがあるという漆の群生地を訪問しました。天然の漆は文化財の保護・修繕に欠かせない材料で、国宝級の文化財などに多く使用されているようです。
二戸には地域が育んだ歴史と文化の力がありますね!

9月8日 和気あいあい


午前中は雨が降ったり止んだりでした。
そんな中地域後援会主催の第3回パークゴルフ大会を開催。たくさんの参加者で賑やかにプレーしました。
女性陣の好プレー珍プレーに笑が広がりました!

9月7日 しまんちゅ


公明党宮城県本部では15年前から気仙沼市の大島で、定期的に離島懇談会を行ってきました。
昨日は大島公民館に20人ほどの方々と、今後のまちづくりや観光振興、防潮堤の建設に関する課題などを中心に話し合いました。
平成30年度に橋が架かるために、離島振興法は平成31年3月に切れる予定ですので、その後の対策を講じておく必要があります。

9月4日 団地の風情


夏も終わりに近づいてきた仙台市ですが、市営住宅ではゆく夏を惜しむかのようにお祭りを賑やかに開催。
今日はかき氷が美味しい天気ですね!
しっかし…ここの焼きそばは本当に美味しいです! 家族のお土産に買って帰ったら、妻は一心不乱に食べています。

9月3日 同期の仲間


中山耕一県議会議長の県政報告会にお招き頂き、お祝いの言葉としてご挨拶申し上げました。
平成15年の当選同期の仲間として、これまで親しく交流して参りましたが、今後一層連携を取りながら議会改革や県勢発展に尽くしていきたいと思います。
村井知事からも強い励ましの言葉があり、会場は多いに盛り上がりました。

8月31日 清新に

斉藤ゆうこ多賀城市議会議員の支部会へ伺いました。
工夫とアイディアに満ちた楽しい支部会です!
斎藤議員は昨日で初当選からちょうど一年とのことですが、この間地域実績を着実につくりつつ、足下を固める戦いをしてこられました。今後の活躍が期待される素晴らしい仲間です!
 
終って党員の皆さんと記念に一枚(真ん中でガッツポーズが斉藤議員)

8月26日 風速50メートル


夕方から亘理町に来ています。
先日の台風9号は局地的な竜巻を起こしていました。
被害に遭われたお宅を長田岩沼市議、佐藤亘理町議と訪問し、当時の状況をお聞きするとともに、今後の対応について協議してまいりました。
仙台管区気象台の調査では、ランクが上から2番目の、風速50メートル程の竜巻が発生した可能性が強いとのことですが、倉庫の瓦が飛んで自宅に突き刺さり、窓ガラスが砕けてしまっています。
対応を急ぎます。

8月24日 継続の人

仙台市内でヴォイストレーニングや発音を教えるかたわら、子供達への読み聞かせを「朗読ワールド」として、13年間毎月行っていらっしゃる伊藤富士子さん。
続けるチカラに脱帽です。
 
来週の私の県政報告会で司会をお願いしており、今日は打ち合わせしていました。

8月21日 猛暑を楽しむ。


この夏始めて35度を超え猛暑日となった仙台市。クラクラします。
そんな中津波の被害で集団移転された二つの町内会では、震災後始めての夏祭りが開かれました。
スイカ割りやスイカのタネ飛ばし競技など、和気あいあいの雰囲気がいいですね!
復興支援アイドルの可愛らしい歌と踊りもとっても良かったです。
台風がくる前で良かったです!

8月20日 祭りは大事。


夏休みも終盤ですが今夜も各地でお祭りが開かれています。
手探りで行っている災害公営住宅の祭りや、歴史ある地域の夏祭りなど多彩ですが、地域のつながりが深まっていくことが何より大切ですね。
有意義な語らいに感謝!

8月16日 感謝!

草創の支持者の方からお電話が。
「暑いから体に気をつけて」と申し上げると、「庄子さんもいい歳なんだから、あんまり頑張りすぎないで」と激励頂きました。
大先輩の優しさに感謝!
そうか、いい歳……自覚しよう。

8月15日 不戦の誓い

71回目の終戦記念日。公明党県本部では県内各地で街頭演説を行いました。
戦争経験者が減り、戦争の恐ろしさや愚かさについて、風化が進んでいるという懸念があります。次の時代に平和な社会を引き継いでいくために、「不戦の誓い」を発信し続けていこうと決意しています。

8月14日 昔は強かった?


我が母校仙台育英高校の恩師である、故佐藤脩先生の名前を冠した「第22回佐藤脩杯ソフトテニス大会」が開催。私はOB会の会長として開会式に伺いました。
OB・OGや現役高校生、中学生180名もの選手が入り混じって、テニスを楽しんでいます。
私も個人戦インター杯出場という経歴が嘘でないことを証明すべく、鮮やかにスマッシュを決めるところですが…無理は禁物デス。

8月11日 ライブ

市内のライブハウスで盛り上がってきました。
娘がサポートメンバーで参加するバンド・・・なかなかやるじゃない! ドラム叩きまくって楽しそうです。

8月10日 大プロジェクト


 楽天イーグルスの本拠地koboスタ宮城の東側に、JR貨物ヤードが広がっていますが、今般県がその土地を買い取り広域防災拠点を整備することになりました。それに伴いJR貨物ヤードは私が住む岩切地区に移転することになります。
今日は移転先の地権者を対象にした説明会が開かれ、県、仙台市、JR貨物から移転事業の説明がありました。
現状では新設される用水路の分水施設の能力や、想定される交通渋滞の課題等々多くの懸念材料があります。一つ一つの問題を解決できるように、地権者と地元住民、そして行政・事業者との意見調整や合意形成に私として務めて参ります。

8月9日 意見を交わす

今日は公明党宮城県本部として、宮城県社会保険労務士政治連盟さんとの意見交換会を開催。これには真山祐一衆院議員も同席されました。
成年後見制度の活用についてや、労働条件審査に関する取り組みについて、社労士の皆さんから説明を受け、活発に意見を交換いたしましたが、所謂「働き方改革」「最低賃金引き上げ」「ブラック企業対策」等々、労働環境をいかにして適正化し労働者を守るのか、勉強になるお話でした。

8月6日 祭り日和


七夕真っ盛りの仙台市内は朝から快晴&猛暑でした。
地域の夏祭りもたけなわで、14カ所を回って帰宅。すっかりビールっ腹です!
明日は絶食します。

8月5日 郷愁


仙台を中心に活躍されている画家の小野寺純一さん。
主に昭和30年代の街並みや人々の暮らしを、独特のタッチで描く画家として有名ですが、近く絵本を出版されるとの事で最終ゲラをお持ちになられました。
まだ市電が走っていた頃の仙台の街が、郷愁あふれる雰囲気で描かれており、何とも言えない温かみが伝わってきます。
お孫さんやお子さんに読み聞かせるには最高です。一般の書店で販売予定とのことですので、今から楽しみです。

8月3日 飲みニュケーション


今日は地域後援会の一つ、通称「Tの会」の役員会・懇親会を行いました。
飲み、喋り、歌い 楽しいひと時です。 皆さん、お家に帰って奥さんに怒られないといいのですが・・・

7月31日 祭り

地元の八坂神社において夏祭りが盛大に。
小学生による神楽巫女の浦安の舞は可愛い舞台でした。

7月30日 オンリーワン

fbの友達渡辺さんのご案内で、ろう者の方と聴者が一緒に演じる人形劇団、「デフ・パペットシアターひとみ」の公演を観てきました。
聴こえない人と聴こえる人が共同して劇をつくり、手話を交えつつ、障がいの有無にかかわらず楽しめる人形劇が展開されます。
飽きさせないステージ展開とユーモラスな人形の動きに、大人から子供までいい顔で笑っておられました。

7月28日 情報バリア解消を。


私の大学の後輩で聴覚障がい者のコミュニケーション支援をしている、株式会社プラスヴォイス三浦社長と意見交換。県教育庁・特別支援教育室の担当者にも同席して頂きました。
特にUDトークというコミュニケーション支援のアプリは、音声をリアルタイムで文字化して、聴覚に障がいを持った方との意思疎通を容易にするものですが、支援学校はもちろん広く社会で普及させ、「情報バリア」を解消することが必要と思いました。

7月25日 祝

昨晩、日頃お世話になっている調理師の仙台真味会、佐藤敏男会長の黄綬褒章祝賀会に伺いました。
優れた技能で「和食」の素晴らしさを広め、後進の育成にも尽力されている佐藤会長。ますますのご活躍をお祈りします。
 
佐藤会長のお店の料理、どれも最高に美味です!

7月23日 いよいよ

夏祭りのシーズン到来ですね。
じっくりお話を伺える絶好のチャンスです。
今日もご意見を頂いた皆様、大変にありがとうございます!!
7月20日 めんこい!

復興支援アイドル「みちのく仙台ORI★姫隊」の皆さんをお連れし、村井嘉浩県知事を表敬訪問。
10月30日に開催する「復興iーLAND in SENDAI」という、アイドルやアーティストのステージと防災ブース展示を組み合わせた、大規模な大会の名誉顧問就任を知事に依頼しました。
私は大会の副会長を仰せつかっておりますが、全国から沢山のご当地アイドルが集まり盛り上げますし、前日には被災地への語り部バスツアーなども企画しています。

7月17日 重要な政策課題

参院選の忙しさで読めていなかった一冊。
従来の定説や概念にとらわれず、冷静な分析によって導き出している提言に納得が多く、今後の宮城県・東北が取り組むべき観光戦略のヒントが満載でした。
「観光立県」は地方議員として全力で為すべき仕事です。

7月15日 やり切って

地域の会合へ伺いました。
 
お一人お一人に勝利のドラマが展開され、その一つ一つが積み重なって大きな歴史が残りました。
「過去最高」の結果はそうしたドラマの集合体です。
みなさまに感謝!

7月13日 戦い終えて


ご支援頂きました全ての皆様に、改めて心から感謝と御礼を申し上げます。
お陰さまで宮城としては参院選比例票で過去最高得票でした。
 
さて委員会の視察で京都市役所に参りまして、特別支援教育について市の取り組みを伺いました。
このあと大阪へ向かいます。

7月7日 三日戦争

最後まで拡大!
熱意が伝わるように!
 
比例区は仕事ができる「よこやま信一」に、皆様の貴重な一票を託してください!

7月3日 逆転へ。


参院選比例区のよこやま信一候補が宮城入りしました。閖上の市場や塩釜市仲卸市場を回って、数カ所で街頭演説を。
さあ 終盤で逆転するぞ!

庄子賢一東北事務所

〒983-0852
仙台市宮城野区榴岡4-5-24
第一パークビル502

022-290-3770
022-256-6576

庄子賢一国会事務所

〒100-8982
東京都千代田区永田町2-1-2
衆議院第二議員会館1224号室

03-3508-7474
03-3508-3354